JOURNAL

  • PICK UP

NEW
for Fall & Winter 2025

2025年秋冬の注目アイテム

NEW  for Fall & Winter 2025
2025.08.22

ブランド初のプロダクトから人気作の新色まで、2025年秋冬シーズンの最新コレクションから注目のアイテムをピックアップ。秋冬は先取りが勝負。新しい着こなしのコアとなる最新作を、お見逃しなく。

 

[CHAMBRAY BUTTON DOWN SHIRTS]

王道にして新鮮
ブランドの新定番となり得る一品

経糸・緯糸共にムラ糸を使用したシャンブレー生地を採用したボタンダウンシャツ。アメリカンカルチャーからインスピレーションを得るセブンバイセブンですが、シャンブレーシャツのリリースはこれが初。今後、ブランドの新定番となりえるアイテムです。ポイントは、セルビッジ織機(シャトル織機)と呼ばれる旧式の織機を用いていること。これにより独特な凹凸と風合いがあらわれ、さらに経年変化の面白さも体感できる仕上がりとなっています。少しゆとりのあるシルエットで、さりげない新鮮さも感じられる新しいシャンブレーシャツです。

 

[DERBY JACKET]

ブランド定番素材で
ダービージャケットをアップデート

ブランドの人気定番素材であるPowder Meltonを用いたアウターに、ニュースタイルが登場。それがこの、カップショルダーが特徴のダービージャケットです。サンフランシスコのファッションカルチャーを象徴するスタイルと言ってもいいダービージャケットも今季が初。満を持してのリリースとなります。5種類のウールをブレンドした素材は高密度ながらも柔らかさがあり、適度なコシと美しいドレープが生まれるのが特徴。保温性が高く、シーズンを通して着用可能です。同素材のシャツやボトムスを合わせて着用するのもおすすめ。

 

[LOOSE SHIRTS]

カジュアルで上品。
存在感と使いやすさを兼ねた一枚。

特徴的な色使いもまた、セブンバイセブンのアイデンティティのひとつ。そういった視点で、秋冬シーズンの象徴的なアイテムと言えるのがこちらのグラデーションストライプのシャツです。一見カジュアルなムードを持ちながらも、計算された多色のグラデーションで確かな上品さも感じさせる仕上がり。レーヨンとウールをブレンドしたしなやかで優しい素材感も相まって、まさに他にはないインパクトのあるシャツが完成しました。確かな存在感がありながらスタイリングがしやすいのもポイント。1枚で、インナーにと様々なスタイルに対応します。

 

[VELVET DRIZZLER JACKET
&OPEN COLLAR SHIRTS]

気兼ねなく羽織りたい
大人のためのベルベット

シルク30%、レーヨン70%の上質なベルベット素材。今季はそのブランド定番人気の素材に、新色アッシュブルーが登場しました。ベルベット特有のギラつき感を抑えつつ、さらにシックな配色にすることで、ベルベットの魅力を活かしながらもいやみのない仕上がりに。気軽に、ラフに羽織って様になるアイテムとなっています。素材特有のとろみが最大限に生きるよう、シルエットにゆとりを持たせているのもポイント。衣服と体の間に生まれる余白を楽しみながら着こなしていただきたいアイテムです。

 

【SHIRTS JACKET
&IN TUCK TROUSERS】

天然素材にこだわった
新しいプリーツ

化繊素材が主流のプリーツ記事を、96%天然素材で製作。ブランド独自の解釈で表現したアイテムが誕生しました。あえて天然素材にこだわることで、一般的なプリーツ生地には見られない柔らかさと品の良さが生まれているのが魅力。ゆとりのあるシルエットに加え、生地自体にも伸縮性があるので着心地が抜群です。今回はジャケットとトラウザーそれぞれ2型を用意。セットアップでの着用もおすすめです。

 

[INSULATION COACH JACKET
&MA-1 BLOUSON]

機能性とデザイン
セブンバイセブンの解答

継続して展開するプリマロフト(米国軍事用に開発された超微細マイクロファイバー素材)シリーズに、新型が登場。それがこのコーチジャケット(手前)とMA-1タイプブルゾンです。表生地には、 撥水性のある軽やかな素材を使用。暖かく、軽く、水に強く、通気性もあるという、まさに現代に必要な機能を備えたアイテムです。たたむとコンパクトにまとまることから、旅行に持っていくのもうってつけ。1着あれば必ず重宝するユーティリティアウターです。

 

[DOUBLE BREASTED SHIRTS JACKET
&MILITARY CARGO PANTS]

リネン混素材と
特殊な染色技法の邂逅

ブランドとしては新素材となる、適度なハリコシのあるコットンリネン素材を使用した新シリーズ。軽やかさとしなやかさを兼ね備えた素材はどこかヴィンテージ感を感じさせる仕上がりが特徴。さらに特殊な技法を施すことで経糸・緯糸共に繊維の奥深くまで染色。他にはない色の深さでワンランク上の上質感を演出しているのがポイントです。上質なリネン混素材と特殊な染色が掛け合わさることで生まれた、特徴的な光沢感もお楽しみください。

Photos_Kanta Matsubayashi
Edit & Text_Jun Namekata[The VOICE]

JOURNAL

RELATED ITEMS